印刷用プログラム (PDFファイル) のダウンロードはこちらから
第1日目 5月31日(金) | ||
9:00~9:05 | 第22回シンポジウム実行委員長 挨拶 植田浩史(東北大院薬) | |
9:05~10:20 | 座長:荒江祥永(熊本大院生命) | |
1-01 | 光レドックス/スルフィド協働触媒系を活用したアルケンの二官能基化反応の開発 (明治薬大)〇松隈翔路、田湯正法、荻野拓海、屋代百合子、大類 彩、齋藤 望 |
|
1-02 | 光酸化還元触媒/コバルト触媒の協働によるDATを起点とした不活性アルケンのLate-stage還元的多重水素化反応の開発 (1北大院薬、2京大院理)〇鈴木晶彦1,2、吉野達彦1、松永茂樹1,2 |
|
1-03 | 新しい動的速度論的光学分割のための多成分触媒ワンポット反応の開発 (阪大院薬)〇西尾幸也、鹿又喬平、赤井周司 |
|
* 休憩15分 * | ||
10:35~11:50 | 座長:石田寛明(昭薬大) | |
1-04 | Ageliferinの不斉全合成 (1富山県大工、2富山県大生医工研セ)〇藤野雄大1、深谷圭介1,2、占部大介1,2 |
|
1-05 | 不斉プロトン供与型ポリエン環化を鍵反応とする(-)-mycoleptodiscin Aの全合成 (東北大院薬)〇熊 浩然、高杉梨花、植田浩史、古田未有、徳山英利 |
|
1-06 | 理論計算を用いた天然物の生合成機構解明 (東大院薬)〇松山太郎、内山真伸 |
|
* 昼食 70分 * |
||
13:00〜13:05 | 部会長挨拶 | |
13:05〜13:55 | 座長:楳窪成祥(名大院薬) | |
1-07 | プロリンを触媒としたグリシンSchiff塩基のアルドール縮合反応によるα,β-不飽和アミノ酸の合成 (九大院薬)〇澤村 淳、家入大観、矢崎 亮、大嶋孝志 |
|
1-08 | Development of direct catalytic asymmetric Mannich-type addition of haloacetonitriles (Institute of Microbial Chemistry)〇Akira Saito, Masakatsu Shibasaki |
|
* 休憩10分 * | ||
Session for JISEDAI Symposium Lectureship Award |
||
14:05〜15:20 | Chairperson:Shingo Harada (Graduate School of Pharmaceutical Sciences, Chiba University) |
|
LA-01 | Electrophilic C3–H Alkenylation of 2,6-Dialkoxypyridine Derivatives via Pd(II)/Tl(III) Reaction System (1Showa Pharmaceutical University, 2Kobe Pharmaceutical University) 〇Takahiro Yamada1,2, Kosaku Tanaka III1, Yoshimitsu Hashimoto1, Nobuyoshi Morita1, Osamu Tamura1 |
|
LA-02 | Catalytic Asymmetric Cracking of Cyclopropanes (1Institute for Chemical Reaction Design and Discovery (WPI-ICReDD), Hokkaido University, 2MaxPlanck-Institut für Kohlenforschung, 3Graduate School of Chemical Sciences and Engineering, Hokkaido University, Department of Chemistry, 4Graduate School of Science, Hokkaido University, 5ERATO Maeda Artificial Intelligence for Chemical Reaction Design and Discovery Project, Hokkaido University, 6Research and Services Division of Materials Data and Integrated System (MaDIS), National Institute for Materials Science (NIMS)) Ravindra Krushnaji Raut1, Satoshi Matsutani3, Fuxing Shi2, Shuta Kataoka3, Margareta Poje2, Benjamin Mitschke2, Satoshi Maeda1,4,5,6, 〇Nobuya Tsuji1, Benjamin List1,2 |
|
LA-03 | Elemental Sulfur (S8)-Mediated Halogenation with N-Halosuccinimides (School of Pharmaceutical Sciences, Kindai University) 〇Junpei Matsuoka, Yuna Yano, Yuuka Hirose, Koushi Mashiba, Nanako Sawada, Akira Nakamura, Tomohiro Maegawa |
|
* 休憩 10分 * |
||
15:30~16:20 | Chairperson: Hiroaki Itoh (Graduate School of Pharmaceutical Sciences, Tokyo University) | |
LA-04 | Substrate-Selective Catalysis by Synthetic Resins (1Graduate School of Pharmaceutical Sciences, Kyoto University, 2The HAKUBI Center for Advanced Research, Kyoto University) 〇Yusuke Kuroda1,2, Yusei Fujii1, Ryo Nishina1, Kiyosei Takasu1 |
|
LA-05 | Glycolinkage-Editing: Innovative Strategy to Expand Chemical Space of Pseudo-Glycans (1Graduate School of Pharmaceutical Sciences, Kyushu University, 2National Institutes of Biomedical Innovation, Health and Nutrition, 3Research Institute for Microbial Diseases, Osaka University) 〇Makoto Yoritate1, Takahiro Moriyama1, Natsuho Moritsuka1, Shunsuke Ono1, Azusa Saika2, Wakana Kusuhara3, Takahiro Nagatake2, Eri Ishikawa3, Jun Kunisawa2, Sho Yamasaki3, Go Hirai1 |
|
* 休憩 10分 * | ||
Invited Lecture | ||
16:30〜17:10 |
Chairperson: Hirofumi Ueda (Tohoku University) | |
IL | Steroid Chemistry: Efficient and Scalable Synthesis (State Key Laboratory of Chemical Biology, Shanghai Institute of Organic Chemistry, CAS) Jinghan Gui |
|
17:40~ | 情報交換会 | |
第2日目 6月1日(土) | ||
9:00〜10:20 | 座長:浜田翔平(京都薬大) | |
2-01 | ベンゾフェノチアジン・ボロン酸ハイブリッド型触媒を用いた α,β-不飽和カルボン酸の分子内及び分子間ラジカル付加反応の開発 (京大院薬)〇湯村太一、南條 毅、竹本佳司 |
|
2-02 | ニトロキシルラジカル触媒による第三級アミンの空気酸化的分子変換反応の開発 (東北大院薬)〇嶋林春樹、笹野裕介、佐々木稜太、岩渕好治 |
|
2-03 | Oregonensin 類の全合成と tert-ブチルジメチルシリルエーテルの直接的酸化反応の開発 (星薬大)〇堀 一樹、加茂翔伍、杉田和幸 |
|
2-04 | チオエステルを用いたパラジウム触媒によるチオカルボニル化反応の開発 (早稲田大学大学院)〇伊藤隆之介、大倉慶文、中田雅久 |
|
* 休憩15分 * | ||
10:35〜11:50 | 座長:樽井 敦(摂南大薬) | |
2-05 | 酸性条件によるジスルフィドからトリスルフィドへの伸長反応の開発 (徳島大院薬)〇小林将希、岩浅雄喜、西垣真子、猪熊 翼、山田健一 |
|
2-06 | 超共役による構造制御を指向したフルオロアルケン型コラーゲンペプチドミメティックスの創製 (1静岡大院光医工、2静岡大工)〇飯尾智裕1、藤本准子2、佐藤浩平2、間瀬暢之2、鳴海哲夫1,2 |
|
2-07 | ロイヒケリンCの固相全合成と機能解析 (東大院薬)〇柿澤大夢、澤田瑞希、竹内 碧、伊藤寛晃、井上将行 |
|
* 昼食70分 * |
||
13:00〜13:05 | 第23回次世代を担う有機化学シンポジウム予告 | |
13:05〜13:10 | 第50回反応と合成の進歩シンポジウム予告 | |
13:10〜14:50 | 座長:西山義剛(武田薬品工業) | |
2-08 | キラル水酸化第四級アンモニウムによるトロパ酸β-ラクトンの動的速度論的光学分割 (1同志社女大院薬、2広島大院医系科学、3同志社女大薬)〇川﨑みどり1、白井孝宏2、 八塚研治3、白井隆一1 |
|
2-09 | 新規ジチオ求電子剤が拓く非対称ジスルフィドの多様性合成 (東北大院薬)〇浅沼隼人、鷹見優月、吉戒直彦、金本和也 |
|
2-10 | 金触媒によるアザエニンメタセシスを基盤としたワンポット多置換ピリジン・アゼピン骨格構築法の開発 (1富山大薬、2富山大理、3京府大院生命環境)〇小菅周斗1、荒木優介1、喜樂佳弘1、柘植清志2、杉本健士1,3、松谷裕二1 |
|
2-11 | 光触媒/コバルト触媒の協働によるアルキナールの還元的環化反応 (1北大院薬、2北大薬)〇中村顕斗1、西垣 雛2、佐藤美洋1 |
|
* 休憩15分 * | ||
15:05〜16:45 | 座長:稲井 誠(静岡県大院薬) | |
2-12 | ビスマス触媒フェノール酸化によるカップリング及びキノンモノアセタール合成反応の開発 (富山大薬)〇笠間建吾、矢倉隆之 |
|
2-13 | 脱芳香族的官能基化戦略に基づくアミノグリコシド抗生物質の全合成 (1Department of Chemistry, University of Illinois Urbana-Champaign、2北大院薬)〇島川 典1,2、Zhang Jingyang1、Sarlah David1 |
|
2-14 | アミノ基修飾化反応を促進するアミロイド触媒系の開発 (和歌山県医大薬)〇澤崎 鷹、佐々木大輔、相馬洋平 |
|
2-15 | 可視光アンテナリガンドを用いたサマリウム触媒ピナコールカップリング (千葉大院薬)〇栗原崇人、金木礼仁、松田 優、根本哲宏 |
|
16:45~17:00 | 優秀発表賞・JISEDAI Symposium Lectureship Award授賞式、実行委員長講評 |